ポルシェを売却する際に「できるだけ高く売りたい」と考えるのは当然です。しかし、一般的な買取業者ではポルシェの価値を正しく評価できず、査定額が相場より低くなるケースも少なくありません。
2025年現在、ポルシェの買取市場は活発で、一部のモデルやオプション装備によっては想定以上の高額査定が期待できます。本記事では、ポルシェを高額査定で売却するための3つの重要なポイントをお伝えします。
- 高額査定につながるオプションとボディカラーを知る
ポルシェの買取価格は、オプションやボディカラーによって大きく左右されます。しかし、一般的な買取業者ではポルシェ特有の装備の価値を十分に理解できず、正しく評価されないことがあります。
例えば以下のオプションが高評価される傾向がありますが、専門店以外では無視されてしまうことも。それって本当に寂しいですよね。
- PCCB(ポルシェ・セラミック・コンポジット・ブレーキ):軽量かつ高性能なブレーキシステムは、スポーツ走行を好むユーザーに人気。
- スポーツクロノパッケージ:加速性能を向上させる機能を備え、リセールバリューも高い。
- スポーツエグゾーストシステム:エンジンサウンドのカスタマイズが可能で、特にスポーツモデルでは評価が高い。
- オプションインテリア(アルカンターラ、カーボン、レザー仕上げなど):高級感を求めるユーザーに人気。
- ライティングオプション(LEDマトリクスヘッドライト、PDLS+ など):夜間走行の安全性向上とデザイン性の両立。
また、ボディカラーの選択も査定額に大きく影響を与えます。
一般的な車では「ホワイトやブラックがリセールが高い」と言われますが、ポルシェの場合は異なります。ブルーやレッド、イエローといったビビッドなカラーはもちろん、ブラウンやグレーなどのシックなカラーも人気が高く、高額査定につながりやすいです。
ポルシェ専門の買取店であれば、これらのオプションやカラーの価値を正しく評価し、適正な査定額を提示できます。
- オンラインで正確な査定を受ける
ポルシェを売却する際、できるだけ高額査定を引き出すには、オンライン査定を活用するのも有効な手段です。
オンライン査定のメリット
- リアルタイムの市場相場に基づいた正確な査定:店舗によって価格差が生じにくい。
- 時間や手間を省ける:来店不要で手軽に査定額を把握できる。
- 遠方からでも査定が可能:全国どこからでも申し込み可能。
特にポルシェ専門の買取業者は、経験に基づく詳細なデータベースを基に査定を行うため、車両の仕様やコンディションを正しく反映したリアルな査定額を提示できます。
- 直販ルートを持つ買取店を選ぶ
一般的な買取業者は、買い取った車をオークションに出品し、その差額で利益を得ています。しかし、ポルシェ専門買取店では、独自の直販ルートを持っているため、オークション手数料をカットし、その分を買取価格に反映することが可能です。
「ポルシェ買取.CAFE」では、ポルシェ専門のオートカフェで直接販売を行っているため、通常の買取店よりも高額査定が期待できます。
直販ルートを持つ買取店のメリット
- 中間マージンなしで高額買取を実現
- ポルシェを求める次のオーナーへダイレクト販売
- 高品質な車両を適正価格で提供できる
このような仕組みを活用すれば、オーナー様にとって最適な買取条件を実現できます。
まとめ|2025年版 ポルシェを高く売るためのポイント
ポルシェを高額査定で売却するためには、以下の3つのポイントを押さえることが重要です。
- オプションやボディカラーの価値を正しく評価してくれる買取店を選ぶ
- オンライン査定を活用し、正確な買取相場を把握する
- 直販ルートを持つ買取店を選び、高額査定を実現する
ポルシェの売却を検討されている方は、ぜひ「ポルシェ買取.CAFE」にご相談ください。専門店ならではの査定力で、大切なポルシェを適正価格でお引き取りいたします。
ポルシェのブレーキはなぜキーキー鳴るのか?高性能の証明?
ポルシェに乗っていると、「ブレーキからキーキー音がするのは大丈夫?」と疑問に思うことがあるかもしれません。実は、この音はポルシェをはじめとする高性能スポーツカーならではの特徴であり、決して異常ではありません。今回は、そのメカニズムと理由を解説します。
高性能ブレーキが生み出すキーキー音の正体
ブレーキのキーキー音は、ブレーキパッドとディスクローターの摩擦によって発生する高周波の振動が原因です。一般的な乗用車のブレーキは、この音を抑えるために柔らかめのパッド材を使用していますが、ポルシェのようなスポーツカーでは、高温・高負荷でも安定した制動力を発揮するために、硬質なブレーキパッドが採用されています。その結果、音が発生しやすくなるのです。
ピンホールディスクが生み出す摩擦の効果
ポルシェのブレーキローターは、ただの平坦なディスクではなく、無数の小さな穴(ピンホール)が開いた「ピンホールディスク」を採用しています。これには以下のようなメリットがあります。
- 冷却効果 – 高速走行時やサーキット走行時にブレーキが高温になるのを防ぐ。
- 水分の排出 – 雨天時でも素早く水を排出し、安定したブレーキ性能を維持する。
- 摩擦力の向上 – 穴があることでパッドとの摩擦が最適化され、強力な制動力を発揮する。
しかし、このピンホールディスクの形状がブレーキパッドと接触する際に微細な振動を生じさせやすく、結果としてキーキー音の原因になるのです。
音がするのは正常?それとも異常?
「キーキー音がする=ブレーキの不調」と考えてしまいがちですが、ポルシェの高性能ブレーキの場合はむしろ正常な現象です。特に低速時や軽くブレーキを踏んだ際に音が出やすいですが、強く踏み込むと音が消えることが多いのも特徴です。
ただし、以下のような症状がある場合は、点検をおすすめします。
- 異常に大きな音 や 今までとは違う音質 の変化
- ブレーキの効きが悪くなった と感じる
- ブレーキディスクやパッドに深い傷や異常な摩耗 が見られる
これらのケースでは、ブレーキパッドやディスクの交換が必要になることもあります。
お早めにご相談下さい!
高性能ブレーキの証として楽しもう
ポルシェのブレーキがキーキー鳴るのは、高性能スポーツカーの証とも言えます。サーキットや高速走行に対応した強力な制動力の裏には、摩擦や振動による音が伴うのが特徴です。もし気になる場合は、ブレーキを強く踏んで適度に「焼き入れ」をすることで音が減ることもあります。
「キーキー音=ポルシェらしさの一部」と考えて、そのメカニズムを理解しながらドライブを楽しんでみてはいかがでしょうか?
皆様こんにちは。
急に涼しくなってきましたが体調はおかわりございませんか?
まだ暑い日もあるようですが、少しづつ秋の訪れを感じてきますと、ポルシェで走るのが
気持ちの良い季節になったなと思う今日この頃です。
さてポルシェ買取.CAFÉ では、現在 981 型のボクスター・ケイマンの買取を強化しており
ます。
981 型を所有されていて売却をご検討されている方は、是非一度当社へご相談下さい。
ポルシェ専門店だからこそ、オプションひとつひとつまでしっかりと査定・評価をして、
高額査定をさせていただきます!
遠方にお住まいの方もご安心ください。
「メール査定」や「LINE 査定」でお問合せが出来ます。
これもポルシェ専門店ならではの強みで、知識や経験を積み上げてきたからこそ、
お写真や車検証から、お客様のお車の価値をお調べし、高額査定をさせていただきます。
売却をご検討の方は是非一度ご相談下さい!
また他社様で納得のいく結果が得られなかった場合もご相談下さい!
皆様からのお問い合わせをお待ちしております。
一気に夏に突入したような天気が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
これでまだ梅雨明け前だというからびっくりですね。
水分と休憩をとって、熱中症には十分気を付けましょう。
さて、今年も早いもので半分が過ぎました。
この半年も多くのお客様からポルシェ買取のご依頼をいただきました。
それも全国から。
最近週末のほとんどは新幹線か積載車に乗っていたような気がします。
当社は千葉県八千代市にありますが、それでも全国からお声掛けいただけるのは、「ポルシェ専門買取店」だからだと思っています。
査定というと、電話などでざっくりと概算を出してからの、実車査定というのが通常です。ポルシェのような高額車ならなおさらです。
しかしポルシェ専門買取店の当社では、日頃から勉強している知識と、多数のポルシェに触れてきた経験から、
LINEやメールでお写真を拝見して、バシッと査定額をご提示することができます。
なぜかというと、ポルシェはオプションや雰囲気で、かなり評価が変わってきます。場合によっては〇〇万円変わることも。
それを査定するには、膨大なポルシェのオプションや仕様を、取りこぼさないように正確に評価する必要があります。
そしてポルシェ専門店として、直接お客様へ販売をするため、高値での買取をさせていただくことができます。
これがご遠方のお客様からも大変ご好評をいただいており、最近だと「兵庫」「島根」「長野」「愛知」「大阪」などからもご依頼をいただいております。
また私たちが知らないところで、当社にご満足いただいたお客様が、SNSやクチコミなどで大切なご友人様におすすめをしてくれていると伺いました。
私たちにとって本当に嬉しい事です。改めて感謝申し上げます。
これからもポルシェ買取.CAFÉでは、全国の皆様の期待にお応えできるように精進して参ります!
今後ともポルシェ買取.CAFÉをよろしくお願いいたします!!
いきなりですが皆様は何色がお好きですか?
ちなみに私は「青」が好きです。
お気に入りのスタンレーのタンブラーも「青」です。
ボールペンや名刺入れも「青」。
身近なものを好きな色で揃えるとテンションが上がりますよね。
それでは車の色はどうでしょうか?
車も身近な存在ですから好きな色に乗れたら嬉しいですね。
今回はポルシェを購入する際のカラー選びについてお話します。
ボディカラーの話になった時に高確率で出てくるワードがあります。
それは「リセール」です。
「色とリセール」というとこういった言葉を聞いたことはありませんか?
「黒か白が鉄板」と。
確かにメーカーによっては、その方がリセールが期待できる場合もあります。
ですがポルシェに当てはめるとそうとは限りません。
ポルシェは、白黒以外にも様々なカラーがあり、それぞれにファンがたくさんいます。
多彩な色ゆえ、それぞれの流通量が少なく、価値が上がることも珍しくはありません。
「リセールを気にせず好きな色を」ではなく、
「リセールを気にしても好きな色を」選べるのがポルシェの魅力です。
そうやって選んだポルシェを買取に出すときには必ず気を付けて欲しいことがあります。
「必ず専門店に依頼をしてください」
本来価値があるものを正しく評価し、価値を見出し高価査定できるのは、それを知っている専門店だけです。
あなたの大切なポルシェを気持ちよく売却するために、ポルシェ専門店へ依頼しましょう。
もちろん当社はポルシェ買取専門店として、全国各地から査定や買取のご依頼をいただいておりますので安心してお任せ下さい!
ご遠方でご来店が難しいお客様は、トップページから「写メ査定」「LINE査定」をご利用ください。
それで正しい評価をし、高価査定をご案内できるのも専門店だからこそです。
まとめますと…
「好きな色のポルシェに乗って、売却時は専門店で高く売る!」です。
それでは皆様、素敵なポルシェライフをお過ごしください!
・ポルシェの買取は専門店へ
オートカフェブログをご覧いただきありがとうございます。
最近お客様とお話をしているときによく出る話題があります。
「このポルシェってリセールどうなの?」
ポルシェは価値が残りやすいと言われるがゆえに気になるところなのでしょう。
ですが実際その通りで、モノによっては購入時よりも…なんてこともあり得ます。
・何故価値が残るのか
ポルシェはレース等で培ってきた技術で造られたクルマで、高い信頼性を持つということ、
そしてオプションが豊富なことにより、これとして同じ仕様のポルシェがあまりないということです。
ポルシェは多数のグレード、内外装のカラーや仕上げ、ステッチの色、シートベルトの色、ホイール、ライト類等数多のオプションがあります。
その組み合わせは無限大で、そのオプションひとつひとつにもしっかりと価値があるのです。
また、ポルシェには歴代の各モデルに根強いファンがいるため、型落ちという概念が無いのもリセールの良さに大きく影響しています。911でいえば、992にお乗りの方が996へ乗り換えたり、991から空冷の993に乗り換えることも珍しいことではありません。歴史のある空冷モデルは大変貴重ですが、いつか空冷モデルに乗るためにまずは997や996を所有し、夢を叶えるように964や930に乗り換えたりします。
そういった各モデルに憧れを持ったファンがいること、さらに、走りや精密性にこだわりを持った車づくりにより新車から数十年経過してもファンを魅了できるほどのタフさと魅力を持っていることがリセールの良さの要因です。
・その価値を正しく評価するには
先程も申し上げたように、ポルシェはカラーやオプションなどが一般的な車と評価の程度が違います。
例を挙げるならば、日本では「車は白か黒」がリセールを考えた時に出てくる言葉ですが、ポルシェはそれに限りません。
本来車を買う時には営業マンの都合でおすすめされないであろうカラーもポルシェではしっかり評価されます。
しかしそれを正しく評価し高値で買取をするには、そのお店の専門性が非常に重要です。
例えばスポエグ。
「このメガネマークはなんでしょうか?」
例えばスポクロ。
「アナログ時計はそんなに影響しないんです」
例えばボディーカラー。
「白黒以外は売れにくいんです。」
嘘でしょうと思う極端な例ですが、実際に私がお客様からお伺いをした話です。
当然、この買取店と弊社では売却時の査定額にかなり大きな差があったことはいうまでもありません。
ポルシェは多彩なオプションが用意されている車です。ボディーカラーやインテリアカラーとの組み合わせ、ホイールのチョイス、ステッチの糸の色まで、オーナー様のこだわりを盛り込んだオンリーワンのポルシェが誕生します。同じ年式、カラー、走行距離のポルシェでもこだわりの分だけ売値に大きく差が出てきます。
・ポルシェ専門店にご相談を!!
ポルシェはリセールが良いということは事実です。
しかし「正しい評価が出来る専門店」に依頼する場合に限ります。
ポルシェにお乗りの皆様は、少なからずご自身のこだわりポイントや思い入れがあるはずです。
そのすべてに目を向け、正しい評価をするポルシェ専門店へ依頼しましょう。
・最後に当社宣伝を…
弊社は千葉県に店舗を構えておりますが、東京都内、横浜を始めとした神奈川県内など関東首都圏はもちろん、名古屋、大阪、広島、北海道や九州、全国よりご依頼を頂いております。
いつもありがとうございます。
弊社ではAUTO CAFÉにてポルシェを専門に販売・整備をしておりますので、その知識、経験を活かし、ポルシェに対する査定はしっかりと評価をさせて頂きます。
またその専門知識を活かし、LINEやメールでの画像査定で減額無しの価格提示をしております。
また、不動車、不運にも事故に巻き込まれてしまった際の事故現状車や大雨での冠水車であっても、再生可能な世界の業者様にお繋ぎし、出来る限り高いお値段で買取致しますのでお気軽にご相談ください!
【買取査定で知って欲しい事】
平素よりポルシェ買取.CAFEへ買取査定のご依頼を頂き誠にありがとうございます。
突然ですが愛車のポルシェを買取に出すときには出来るだけ高い金額で売却をしたいですよね。
そんな時に心配になるのがマイナス査定要素。
ポルシェにはいくつかの美観にかかわるマイナートラブルがあります。
今回はその中から3つのことに関して当社がどういった見方をしているのかをご紹介いたします。
その1『ドアトリムの反り』
ポルシェの中でもクーペモデルにお乗りの方は気になる部分でしょう。
こちらですね。
しっかり修理となると部品交換になるのですが、片側数十万円と高額。
これはマイナス要素になるのでは…。
ですが、当社では独自開発したリペア技術で修理が可能。
こうなります。
仕上がりや耐久性のクオリティには自信があり、現にたくさんのお客様にご満足頂いています。
このリペアは自社施工となりますので、そのままお買取したポルシェもコストを掛けずにリペアしての販売が可能。
ですので、当社では『ドアトリムの反り』は査定時のマイナス要素にはなりません。
その2『ヘッドライト表面の傷み』
クーペ以外の、マカン、カイエン、パナメーラでも見られる症状ですね。
このように
表面のくすみやクラック等、ここまでの状態だと見た目を損なうとともに視認性にも関わる状態です。
しかしほとんどの場合リペアが可能で、
こうなります。
どうでしょうか? ほぼ新品に近いように見えませんか?
ヘッドライトも綺麗にリペアが可能なので当社ではほとんどの場合『ヘッドライト表面の傷み』はマイナス要素になりません。
その3『飛び石』
ポルシェはクーペはもちろんですが、マカンやカイエンなどSUVも他社に比べると車高が低くなっています。
その分受けてしまいやすいのが「飛石」です。
大切に乗っていてもなかなか避けるのが難しいですよね。
当社ではそれらの飛び石はポルシェに乗っている以上仕方のない、「スポーツカーの証」とまで思っておりますので、これも当社ではマイナス要因にはなりません。
特にこの3つがお客様からお問合せを頂く際に、よくご質問を受ける部分となります。
状態にもよりますが、当社ではほとんどの場合はマイナス要素になりませんのでご安心を。
【自分で出来るワンポイント】
最後にやっておくとマイナス要素をつぶせるかもしれないポイントをご紹介します。
「車内の毛髪」
この場合懸念されるのが、「動物の毛」と間違えられてしまうこと。
特に明るい髪色の方はご注意を。
査定前に掃除機やコロコロを掛けるといいかもしれません。
「取説、整備手帳(新車保証書含む)の確認」
取説や整備手帳は車内にございますでしょうか?
特に整備手帳には新車保証書が付属されております。
保証期間が経過していても、正規ディーラー車であるという証拠にもなりますので大切に保管しましょう。
以上、色々と書いてきましたが、当社の査定イメージは伝わりましたでしょうか?
大切に所有されているポルシェですからなるべく高く売りたいですよね。
そのためにも信頼できる買取店に依頼しましょう!
※もちろん当社も絶賛査定受付中です!
ポルシェ買取.CAFEでは画像で楽々査定出来ます。
お写真からの査定金額は減額一切致しません!※1
TOPページから、LINEまたはメールフォームにてお問い合わせ下さい!
※1)最終現車確認時にお伺いしていた内容と大きな差異があった場合はお取引のキャンセル
またはご相談となります。
愛車を高く売りたい、評価をして欲しいのは車の売却を検討している誰もが思うことですが、ポルシェがもつオンリーワンの価値、またその価値ある個体を大切に思うポルシェユーザーであればより一層のことです。
ポルシェ買取.CAFEはポルシェ専門買取としてこれまで全国から多くのポルシェ買取りを承ってまいりましたが、お客様との連絡や実際に査定・ご売却後の手続きのなかで押さえておきたいポイントをご紹介いたします。
これは、ただ「高く売る」という金額の面だけでなく、売却をされるほとんどのお客様が重要とする「気持ち良く売る」というポイントもお伝えします。
【概算提示】
◎お車の情報が少ない概算は参考にならない。
ポルシェ査定で最初のコンタクトでは、まずは概算を知るという手順を踏む方が多くいらっしゃいます。
買取業者側の視点からみると、お車の情報が少なければご提示する額もやはり幅が広くなります。
特にポルシェの場合、装着オプションの額が500万円を超える個体も少なくなく、同じ年式・モデル・走行距離でも装備されているオプションによって100万円以上の売値の違いはザラなので、出来る限り詳しく伝えると良いと思います。
逆に言えば「売却する意思も時期も未定だからとにかく概算だけ知りたい」と少ない情報で問い合わせて得た概算はあまり参考にはなりません。
◎概算提示にあった方がよい情報
・車両情報
お車の年式・走行距離・グレードなどの基本的な情報はもちろん、装着オプションは出来るだけ詳しく伝えて下さい。
ポルシェの場合、数が多くて伝えるにも大変な作業なので、ポルシェ買取. CAFEではオプションリストが手元にあればカメラでパチリとして画像で送って頂くと便利なため皆様利用しています。
また、車検証の「車台番号(WP0ZZZ99Z・・・)」をお伝え頂ければポルシェ買取.CAFEで調べることが出来ます。
注意点ですが新車装着から後に追加した装備は把握することが出来ないので、補足で伝えて下さい。
社外装着パーツについても同様です。
ポルシェの魅力の大きな要素として、ざっくり言うと「雰囲気」があります。
当然査定価格にも非常に大きく関わってきます。
例えば、内外装のカラーリングとそのマッチング、外装のカラーリングとホイールのマッチング、マフラー・ガラスルーフ・スポイラー・カラードパーツなどの装着オプションパーツのマッチングなどです。
これは言葉や文字で伝えることはかなり難しいので画像でお送りいただくのが良いです。
ポイントは斜め前と後ろからホイールが写る全体写真をそれぞれパチリ、内装の雰囲気が分かるようにパチリ、装備を写すセンターコンソールやパーツ本体をパチリ、数枚送って頂ければ結構です。
・状態
出来る限り高く売却したいので、現状よりも綺麗に伝えたい気持ちは十分によくわかります。
ですが今までの経験上あまり効果的ではないので、傷やへこみ、修理跡など、知っている限りの情報は先にお伝え頂いた方が現実に近い概算を得られます。
これは、後にある実車査定で必ずわかることと、オーナー様は重大に考えていたが実は査定価格に影響しないもの(逆もあります)があるためです。
この概算の段階で知っておきたいのは現実性のある価格ですので、なるべく状態について知り得る限り忠実にお伝えいただき、査定に影響するものとしないものを踏まえた概算価格をお伝えできればと思います。
◎概算価格の幅
複数の買取業者に査定依頼をすると、「500万円〜600万円」、「550万円プラスマイナス20万円」などなど、幅のある提示をされることがあります。
考えられるものとして、
①車両情報が少ない。
②買取業者側が詳しく提示出来るまでのデータや知識を持っていない。
の2点が考えられます。
①のケースでは、もう少し車両情報があればより現実性の高い概算を知ることが出来る可能性があるので、詳細をお伝えするとよいとおもいます。
②については、オーナー様側で対処することは出来ませんのでこの段階で選別をしましょう。
ここで注意点ですが、A業者「500万円〜600万円」とB業者「550万円プラスマイナス20万円」とでは、なんとなくA業者の方が「もしかしたら600万円」がつくかもと高額提示を期待しちゃいます。
そして次に「600万円を超えない業者はパス」と、600万円が提示されるかもしれないことを前提で買取業者探しや選択をしてしまいがちです。
しかし「A業者からその後実車査定で実際に提示されたのは520万円」ということはよくある話です。
この概算を知るという初期段階で大切なのは、出来るだけ詳しい情報を伝えて、幅の少ない提示金額を参考にする=現実性の高い金額を察知すると良いと思います。
【正確な算出】
ポルシェはオプションによってより個性の出る車とお話しました。
概算査定でも実車査定でも同じですが、そもそもポルシェの細部のオプションまで正確に評価し算出できているかが高額査定への重要なポイントとなります。
流通する数が多ければ多いほど相場というものができ金額が固まってきますが、ポルシェのような個体数が少なくオプションによって類似性が極めて少ない車は相場が存在しないに等しい個体は当たり前のように有ります。
そのような希少性が高額査定に大きく影響してくるので、
①モデルそのものの希少性や価値を把握しているか
②全てのオプションそのものの価値を把握しているか
③どのモデルに何が装着されていたらより評価が高いか
この点をしっかり押さえている業者を選択する必要があります。
当店がお客様から伺った話で実際にあった買取業者の会話をご紹介します。
・「(スポーツクロノ)この時計は有っても無くても金額は変わりません」
・「PDLSヘッドライトの違いが分からない」
・「(スポーツエグゾースト)このメガネマークのスイッチってなんですか?」
・「(ボクスターで)ちょっとエンジンルーム見ますね」
ネタではありません。テレビCMでもよく名の聞く買取業者様とのことです。
このような買取業者にいくら正確な査定を期待しても無理ですし、疲弊もしますし、何より時間という大切なものが失われてしまい大損です。
特に一括査定を利用すると一般輸入車すら専門外の買取業者からも多数の連絡が来るので、エナジードリンクを飲んで準備するなどの覚悟が必要です。
ポルシェも対象としている買取業者であればいいというだけでは十分とは言えません。裏を返せばポルシェじゃなくてもいいわけで、あくまで一般的な車と同様に相場差益から逆算しての買取金額提示がされると考えていた方が良いと思います。
販売でも常にポルシェを取り扱っているポルシェの専門店であれば知識が豊富でオプションの価値を熟知しています。
希少なモデルや貴重なオプション装備のポルシェをいつも探しています。
ポルシェ買取. CAFEは、ポルシェ専門での直接販売を運営しているので、時間も手間も金額も大切にしたいポルシェオーナー様にとって一番の選択肢となるはずです。
【減額】
お客様とのやりとりのなかで、「あとから減額されることはないですよね?」と質問されることがあります。
意外と多いのです。
聞くと、過去にあった、またはそういう話を持ち掛けられた経験があるとのことで、実車査定までの情報共有と約束がしっかりなされている中でこのような話になるのはとんでもないことです。
なかには有料の「買取額保証」なんてものもあるのですね!不謹慎にも笑いが出てしまいます。
ここで逆に仕方がない(悪意のない)減額査定のケースの例を挙げます。
・事前の情報に誤りがあった
事故歴無し→事故歴有り、伝えてないダメージがあった、など
・走行距離が違った
メーター交換歴が記録から判明、実車査定までの間にすごく走っちゃった
このようなケースは、事前に概算合意されていた基となる内容と違うため減額査定となっても仕方のない(悪意のない)ケースです。オーナー様自身が気が付かなかったダメージもあるでしょう。
ただしここが重要です「あくまで実車査定までに限った話であること」。
実車査定(最終確認)で金額提示を経て売却後、「よく見たら事故車だったから減額」「この傷聞いていないから減額」「記録簿をよく見たらこれがあったから減額」は悪質です。そもそも何のための実車査定かわからないというやつです。
このような業者を事前に見分けるのはなかなか難しいですが、実車査定に進む前に(時間と手間を無駄にする前に)まずは口頭でだけでも減額査定の可能性について確認し、契約時に契約書で再確認してからサインをするようにしましょう。
【対応】
一括りに対応といっても売却手続きのプロセスにおいて様々なポイントがあるのですが、いちばん重要なのは勘で感じる誠実さだと思います。
・メールや電話対応に誠実さは感じるか
・概算提示に幅があるのは情報量のなどで仕方ないとしても根拠としているものはなにか
・会話の言葉遣い、礼節、立ち居振る舞い
・脅迫に似た契約の迫り方をしないか
・減額が無いことの説明があるか
・契約後の入金や名義変更スケジュールの透明性
・個人情報保護についての説明
査定に訪れる人が接客のエキスパートというわけではないので対応力に欠けることもあると思いますが、「不審に感じる」「曖昧な答え」「高圧的に感じる」といった担当者の対応をする買取業者にトラブルが起こりやすいようですのでご注意ください。
【売却後の対応】
お車と書類を渡してから指定口座に入金されたことを確認するまでは「ちゃんと入金があるんだろうか」「連絡がつかなくなったらどうしよう」となんだか落ち着かないと思います。
この期間を少しでも安心して過ごすためにも、契約書等の書面で入金スケジュールを明記したものを交わしておくとよいでしょう。
可能であれば何日とハッキリ決めておくとよいです。その他確認しておくべき項目としては、
・指定口座着金日
・ローン残債一括支払日
・名義変更期日
・個人情報の取扱い(ナビの登録地・ドラレコ記録・保証書・記録簿・古い保険証券等の付属品)
・名義変更後の車検証写しの送付
この項目は本来業者側から切り出して説明をすべきものですが、説明が無かったり曖昧な場合はしっかり確認しておきましょう。
ポルシェ買取.CAFEでは、契約書に加えて、車両代金お支払いまでの期間をお預かり期間とし、「お預かり書」に各スケジュールを明記、署名と割り印を押印したものをお渡ししており、お客様が不安になることが無いように取り組んでおります。
以上、ポルシェ専門買取店として高額売却と気持ち良く売却するためのポイントをお伝えしました。
出来るだけ高く売れたら最高です。ですが、
「最高額査定=最高に評価してくれた」と美談に片付けているうちに、後からトラブルに巻き込まれてしまうこともまた多いです。
愛着のあるポルシェとの思い出を最後の売却時のやりとりで台無しにしないように、オーナー様で予防出来る所は予防し、対応に不満があったり何か心に引っ掛かる時は思い切って断ることも大切です。
そのような不安がある時はポルシェ買取.CAFEにご相談ください。
ポルシェのみに特化した知識とルートを活かした専門店として、高値での買取査定はもちろん、共に歩んでこられたポルシェを次の大切にして下さるオーナー様にお繋ぎ出来るよう、最高に気持ちの良いお取引対応を心掛けております。
査定時の日程調整や電話対応など大変な思いをしていませんか?
ポルシェ買取.CAFÉならスマホひとつで簡単査定。
空き時間に数ステップで完了します。
お会いするのはお引き上げ時の1回だけ。何度も訪問いたしません。
【査定からご売却まで】
1.LINEかメールでご連絡
本ホームページのLINEか査定フォームからご連絡下さい。
LINEはご登録後にお送りいただきたい内容がLINEに送信されます。
査定フォームには何を伝えれば良いかが項目になっております。
お送りいただくのは、内外装、車検証写真や走行距離などです。
2.ポルシェ専門査定スタッフが高値査定
ポルシェを専門に扱うスタッフがオプションやカラーなどこだわりポイントまでしっかり査定。
専門スタッフだからこそお写真で正確な査定額がお出し出来ます。
お客様のポルシェへの思いまで含めて高価査定致します。
3.ご訪問日時を決めてご契約とお引き上げ
査定結果をLINEかメールにてお伝えしますので後は当社からの連絡を待つだけ。
ご提示の査定額でご売却を頂けるのであれば、最終車両確認とご契約、お引き上げを同時に行いますので、何度もお時間を割いていただく必要がございません!
高価買取はポルシェ専門店だからこそ!
ポルシェの買取は『ポルシェ買取.CAFÉ』にお任せ下さい!
よくあるご質問
Q、「実車見ないで大丈夫?いざ実車確認で減額されるんじゃ…」
A、当社では豊富な知識を持ったスタッフが査定をしているためお写真だけでもしっかり金額をご提示出来ます。
減額についてはお伺いしている内容と大きな差異(修復歴やオプション違いなど)がなければ減額は一切致しません。
Q、「個人情報とか大丈夫?」
A、当社ではお譲り頂いたポルシェは当社への名義変更が完了してから販売をしますので個人情報は保護されます。
また名義変更後の車検証はお客様へ画像でお知らせしていますのでご安心頂けます。
Q、「オプションがよくわからない…」
A、車検証を拝見できればオプションをお調べできるので、お伝え漏れがあっても我々でお調べし評価に加算します。
【東京23区、千葉県北西部にお住まいの方限定のお知らせ!】
ポルシェ買取.CAFEでは夜の出張買取査定を行っております。
お仕事終わりに、ご自宅などご指定の場所でお車の査定をさせていただきます。
「夜でもちゃんと査定できるの?」
心配ご無用!当社の経験豊富なポルシェ買取専門スタッフが「拘りや想い」も含めて高価買取査定致します。
『土日の時間をつぶしたくない』
『平日の夜しか時間がない』
などの理由でなかなか査定依頼を出来なかった皆様、ポルシェ買取.CAFEにおまかせください!!
お問合せお待ちしております。
【夜の出張査定について】
・東京23区、千葉県北西部にお住まいの方限定
・ご予約にて承っております。
・対応時間…18:00~19:00
・当社ホームページの電話査定、写メ査定、LINE査定にてお問合せ下さい。
(写メ査定、LINE査定で情報を頂けますとスムーズです)
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |